関東ブロック組織担当者会議
2023年7月23日(日) 13:00~
文京区民センターで、関東ブロック組織担当者会議を開催しました。
初めての場所で迷わずに行けるのか心配でしたが、途中で東京支部の方に会い会場の確認ができました。渡辺会長から、WASLI
1、タイムスケジュール
13:00~14:00 組織部から報告
14:00~14:10 休憩
14:10~15:40 グループ討議(2グループ)
15:40~15:50 グループ発表
15:50~16:00 まとめ
2、内容
(1)WASLIツアー報告
ツアーの内容を、写真を見ながら参加者の様子を話しました。
(2)自己紹介
(3)組織部からの報告
①会員目標数の設定の仕方
②会員加入の取り組み
③学習会の開催方法
④取り組みたいこと
⑤支部の課題
⑥N-Action活動
⑦事業活動・収益活動
⑧支部作成グッズ
パワーポイント資料の説明をしながら各支部の意見を聞きました。
3、グループ討議(今年度は、グループワークを取り入れました)
2グループに分かれて討議をしました。
①グループは経験豊富な皆さん
②N-Actionメンバーと経験者
私は、②グループに参加しました。
自己紹介、支部活動と課題についてなどの意見交換でした。
4、グループ報告
①市町や県で、手話通訳者協会や士協会、サークルなどいろいろな団体があり、どの団体も通研より会費が安いため通研会員につなげる難しさがある。サークルはサロン的な場所で通研は勉強するというイメージがある。通研は運動する団体というすみ分けが必要。サークルが地域班に替わったという報告があった。
②N-Actionメンバーが主となり、自己紹介後に支部活動と課題について話をした。現在、N-Actionを年齢で区切ってしまうと手話を学び始めた40代、50代の人が入れない。年齢で区切るのではなく、新しい考え方を持った人はN-Actionとして位置付けてもいいのではないかとという話もあった。関東のN-Action世代に埼玉で行われる集会に声掛けし、活動していきたい。
今年度、グループ討議を入れたことで活発な意見交換できる場となったと感じました。
オンライン、集合型、どちらの良さも考えて来年度につなげていきたいと思います。
年齢や経験も含め、みんなが一つになって会員1万人を目指した活動をしていきたいとお願いをして終了となりました。関東ブロックのみなさま、お世話になりました。
(文・写真/全通研組織部長 荻島洋子)
最近のコメント