第3弾WEB学習会「ICTと手話通訳」
1月31日(日)10時から全通研WEB学習会第3弾として「ICTと手話通訳」のテーマで学習会が開かれました。講師は全通研の宮澤典子理事です。北海道から沖縄までの全支部から運営側の予想を上回る申し込みをいただき、当日は同接数530を超え、集団視聴も含めると600人程の参加者があったものと思います。
宮澤理事の講演では、電話リレーサービスと遠隔手話通訳サービス(遠隔手話サービス)などの諸外国の状況と日本国内の状況、今後の課題などをとても分かりやすくお話されました。
講演後に、質疑応答の時間があり、チャットで送っていただいた質問を司会が読む形で行いました。今回、司会を担当しましたが、この方法の質疑応答が初めての経験だったことや、参加者の数が多かったこともあって、少し慌ててしまいました。いただいた質問を見ると、全通研に対する期待が大きいと感じました。時間の都合で全部お答えできませんでしたが、何かしらの形でお答えできるように準備しています。全都道府県からの参加者の皆さんの学習に対する積極的な気持ちと、時代に合わせた学習内容を聴講し質疑応答ができる機会を提供している全通研の力を改めて感じました。
学習会終了後は、運営側で反省会をしました。司会の私は参加者の方にアンケートの入力をお願いするのをすっかり忘れてしまいました。一番の反省点です。
WEB学習会は第4弾も予定されています。ぜひ参加しましょう!
(全通研理事:新船洋平)
| 固定リンク
コメント