« JD政策会議2018  | トップページ | 全国手話言語市区長会の総会 »

2018年6月 7日 (木)

北海道ブロック組織担当者会議2018

今回は、62日に開催された北海道ブロック組織担当者会議の報告です。

実は、昨年も北海道ブロックは私が担当する予定だったのですが、搭乗予定の飛行機が欠航になったうえに、新千歳からのJR快速が「架線にビニール袋がかかった」ために1時間ほど遅れてしまいました。結局、私が担当したのは最後の30分ぐらいで、ほとんどのところを武田理事(北海道ブロック)にお願いすることになってしまいました。


今年は、万が一に備えて飛行機を一本早めて出発しました。

幸い今年は快晴。強風が吹くこともなく11時前には札幌につくことができました。


組織担当者会議は14時からなので、まずは腹ごしらえ。

駅近くのラーメン街で、醤油ラーメン

 

会場は、昨年と同じ北海道立道民活動センター(かでる2・7)です。

Image1

                             

行く途中にある赤レンガのテラス、正面は旧道庁

 

時間があったので、ちょっとテラスで珈琲

なんだかおしゃれになった気がします。


 

Image2

 

会場に行くと支部運営員さんが会場設営中

いつもながらありがとうございます m(_ _)m

 

Image3

 

全道から30人近い支部や班の支部長さんなど組織担当者が参加しました。

みんなの顔が見えるように輪になって会議を進めました。

Image4

 

北海道支部の健康対策部長藤山さんによるストレッチ

組織担当者会議では、全通研組織部の取り組みや支部から報告していただいている会員属性からわかることなどを説明したあと、各地域の課題や取り組みについて情報交換しました。

北海道では、地域支部の会議を開くために5時間かけて行かないといけない地域、前泊しないと会議が開けない地域もあるそうです。また地域の会員が23人になり、研修会を開くのが困難、近くの大きな市の研修会に参加しようにも何時間もかかり、定期的な活動が難しいとの話もありました。

北海道の広さ、点在している地域での活動は時間もお金もかかるようです。そんな中でも地域で活動している会員さん運営委員さんの取り組みで、地域が支部・ブロックそして全通研とつながることができているのだと改めて思いました。

今回は、組織担当者会議と合わせてリーダー養成講座を開催しました(全通研NOWは吉野理事から投稿予定です)。

最後のグループワークは、「先輩にあこがれて」「先輩の魅力に魅かれて」などの意見もあり北海道の先輩たちが生き生きと活動していることが、北海道支部のエネルギーのひとつなのだと感じました。

Image5

 

リーダー養成講座も無事終了。

皆さん笑顔で解散です。

Image6

北海道の〆は、武田理事おすすめの味噌ラーメン。

 

(文・写真/全通研理事 小山秀樹)

|

« JD政策会議2018  | トップページ | 全国手話言語市区長会の総会 »

全通研理事・事務局員の講師活動」カテゴリの記事