« 全国ろうあ青年研究討論会参加者懇談会 | トップページ | 代議員会ブロック別会議(中国ブロック) »

2018年4月17日 (火)

広島支部講師派遣

414日(土)広島支部の総会に参加させていただきました。

 

JR広島駅に到着すると組織部長の小山さんが迎えてくださり、会場まで案内していただきました。

会場に到着してびっくり!壁には、大きな掲示がありました。

広島支部の会員さんが作成してくださったそうです。

大きな半紙に美しい書体で講演テーマと私の名前が書かれています。

こんなにも大きく美しく自分の名前を書いていただいたのは初めてで感動!でした。

                             

01

私が今回の講演テーマとしていただいたのは、「どうなる?これからの手話通訳〜電話リレー通訳、ロボット翻訳、スマホアプリ〜」です。

技術が発達し、便利なものが増えてきた今、人よりも機械に仕事をさせたほうが効率よく、お金もかからないと言われることもあります。

けれど、コミュニケーションの基本は人と人がお互いの気持ちを伝え合うこと、理解しようとすること。どんなに技術や機械化が進んでも、人の気持ちを理解し、お互いの心を動かすのは人にしかできないのでは…と思います。

 

そのことを手話通訳の現場を担う者として伝えたい!と思いながらも気持ちが焦って後半は特に駆け足の話になってしまいました。そんな私の話を一生懸命聞いてくださった参加者のみなさん、通訳してくださった方、あたたかく受け入れ細やかな配慮をしてくださった広島支部の役員のみなさん、本当にありがとうございました。

 

講演終了後には、美味しい広島焼きを食べながら野球談議に花が咲きました。

根っからの広島カープファンの支部の方と、大のタイガースファンの私が「この選手が好き!」「あの試合は面白かった!」と話しだすと止まりません。

今年も熱い試合が繰り広げられそうで楽しみです。

広島支部のみなさんに、たくさんの元気と優しさをいただきました。

02

 

(文・写真/全通研理事 米野規子)

 

 

|

« 全国ろうあ青年研究討論会参加者懇談会 | トップページ | 代議員会ブロック別会議(中国ブロック) »

全通研理事・事務局員の講師活動」カテゴリの記事