岡山県支部第36回総会研修会
4月22日(日)に岡山県支部第36回総会研修会が開催され午後の研修会を担当してきました。
会場はきらめきプラザ。
きらめきプラザは、駅から歩いても15分くらい。
会場費も安く情報センターもあり使いやすいです。
午前中は岡山支部の総会です。
資料を見せていただきました。
組織部のところには、
会員が250名と昨年度を上回ったこと
支部紹介パンフレットを作成したこと
入会おおむね3年未満の方を対象にした「もも・くり会」を開催したこと
など書いてありました。
地域班活動のところでは、『「サマーフォーラムinひろしま」参加者から感想を聞こう&茶話会』を開催されていました。
全国集会をきっかけに集まりをもって学習したことを交流する…とてもいい活動をされていました。
このような活動の積み重ねが会員拡大につながっているのかもしれません。
(岡山支部の皆さんには、分科会の通訳でもお世話になりました。ありがとうございます。)
13時前に会場に到着。受付担当の皆さん。(休憩中に失礼しました)
山根さんの司会で研修会が始まりました。
今回のテーマはなんと「全通研のめざす未来」。
少々荷の重いテーマでしたが、全通研を作った人たちがどんなことを考えていたか、全通研研究集会でどんなことが議論されていたかを振り返りながら、全通研の未来はみんなで作っていきましょうと話をしてきました。
岡山支部には、手話朗読班というのがあり、子供フェスタとか手話祭りなどで活躍されています。以前原爆をテーマにした朗読をされる時に「青い空」の手話表現を一緒に学習したことがあります。今回一緒に手話で歌いたいとの希望があり、サマーフォーラムA講座のバスの中で紹介したことや、平和の大切さなど話しながら一緒に手話で歌って終わりました。
支部運営委員さんで後片づけ。
こうやって支部活動が支えられています。頭が下がります。
終わった後は、運営委員の皆さんと珈琲タイム。
手話通訳制度、ろう学校、養成、若い会員さんの話。そして行政の福祉担当者の人事異動の話もでて、なかなか充実した時間になりました。
(文・写真/全通研理事 小山秀樹)
| 固定リンク
「全通研理事・事務局員の講師活動」カテゴリの記事
- 兵庫支部研修会(2018.11.29)
- 島根支部の創立30周年記念式典・祝賀会(2018.11.28)
- 東北ブロック組織担当者会議2018(2018.09.03)
- 2018年度ブロック別組織担当者会議 北信越ブロック(2018.07.24)
- 東海ブロック組織担当者会議2018(2018.07.10)
最近のコメント