北海道ブロック組織担当者会議の報告
5月14日の近畿ブロックで開催につづいて2か所目の開催です。
組織担当者会議は、ブロックごとに各支部の組織活動担当の方に集まっていただいて、各支部が設定した会員目標の達成状況やその取り組みについて話し合います。全通研の活動は、会員さんがいて成り立ちますから、会員拡大を担う組織担当の皆さんの役割は大切です。
北海道には代議員会ブロック別会議で4月にもお邪魔したのですが、その時は飛行機が欠航になり会議に間に合わなくて皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
でも、今回は大丈夫。
会場の、北海道道民センター(かでる2・7)
会議は、北海道内の地域支部から8名、北海道支部運営委員6名、傍聴者1名と全通研理事3名、合わせて18名で行いました。
各地域の意見交換では、北海道は、小さな市町村が点在しており地域によっては学習会などを開くための会場費がかかり、地域支部の財政が厳しい、夜間の使用ができなくなったなど活動しづらくなっているという報告がありました。
ちなみに、今日の会場となっているかでる2・7は、会場費6000円(18名の部屋)、プロジェクター1100円、コンセント一つ220円だそうです。福祉施設はもちろん公民館などの社会教育施設も有料のところが増えていますが、もっと市民の自主的な活動を応援してほしいなと思います。
窓側右端が、全通研武田理事、隣が田中理事
夜は、近くの居酒屋で交流会
交流会での北通研吉野事務局長と「みよちゃん」こと全通研武田理事
交流会で話をしているうちに、野球場の話になって…思い出してしまいました。
去年の日本シリーズ。市民球場(マツダスタジアム)で、2連勝してカープは強い。
優勝だと思っていたら、札幌で3連敗。広島に帰ってまさかの逆転負けで日本一を日本ハムに譲っています。
でも、「そんなの関係ない」で、広島は今年も赤く盛り上がっています。
翌日は、北海道手話通訳問題研究会支部長会議です。
午前中は、道内の手話言語条例制定状況についてです。
はじめに、吉野事務局長から、札幌市の手話言語条例、情報コミュニケーション法制定に向けた取り組みについて経過報告がありました。
皆さん地域の課題を把握しよく勉強され、今後の取り組み方など熱心な意見交換が行われていました。ろうあ協会を支えながら、通研として条例に関わり活動している皆さんに拍手です。
午後は、かでる2.7の向かいにある北大植物園を散策。
小雨が降っていましたが、人気もなく落ち着いた時間を過ごすことができました。
ハンカチノキがきれいに咲いていました。
新千歳空港のフードコートで雪印パーラーのソフトクリームを食べて
「みよちゃん」おすすめのお店で、ホッケを買って帰広。
帰りの飛行機で見た空は透き通っていました
(文・写真/全通研理事 小山秀樹)
| 固定リンク
「全通研理事・事務局員の講師活動」カテゴリの記事
- 兵庫支部研修会(2018.11.29)
- 島根支部の創立30周年記念式典・祝賀会(2018.11.28)
- 東北ブロック組織担当者会議2018(2018.09.03)
- 2018年度ブロック別組織担当者会議 北信越ブロック(2018.07.24)
- 東海ブロック組織担当者会議2018(2018.07.10)
最近のコメント