« 2015年度 北海道ブロック組織担当者会議 | トップページ | 九州ブロック組織担当者会議 »

2015年6月19日 (金)

2015年度中国ブロック組織担当者会議

   6月13日(土)13:00~16:15
   福山すこやかセンター(広島県福山市)
 
   今日は、中国ブロックの組織担当者会議。
緊張しながら、福山駅から会場までの道のりを25分かけて歩きました。
道筋にお寺が軒を連ねている所があり、不思議に思っていると「寺町」ということで、納得……。
 
 
【福山すこやかセンター】
 
2_1280x720 1_1280x720
 
 
   部屋に入ると、錚々たるメンバーで気おくれしている所へ、
中国各地のお菓子と、コーヒーを出していただき、気持ちが少し和らぎました。
 
1280x720
 
 
   13時から、会議がスタート……するところで、13時を知らせる会場のBGMが流れ、和やかな雰囲気に♪
(グリンスリーブでした。チャイムが流れるのは聞いたことがありましたが、BGMは珍しい!!)
   小山部長の穏やかな優しい口調で、会議がスタートしました。
事前アンケートを基に、各支部における組織担当部署の役割、役員の旅費負担、
会員拡大に向けて等現状と課題を出し合いました。
各支部、真摯に活動に取り組み、それぞれ工夫をしている様子が窺えました。
 
1280x720_2
 
 
   会場は、冷房費が400円/時ということなので、窓を開け自然の風で涼を取りながらの会議でした。
皆さん暑さを我慢しながらも活発に意見を出しあい、中国ブロックの団結を垣間見たような気がしました。
中国ブロックの皆さま、お疲れ様でした。
 
 
会議の途中に、ストレッチ♪ 心もからだも、リフレッシュできました。
*翌日(6月14日)は、中国ブロックの「リラクゼーション講座」が開催されるとのことでした。
 
1_1280x720_2 2_1280x720_2
 
 
<グッズを紹介します>
【広島支部のリーフレットとお誘いチケット】      【島根支部の会員必携】
 
1_1280x720_3 3_1280x720 2_1280x720_3
 
 
 
   今年度から理事となり、初めての組織担当者会議で、大変緊張しましたがとても充実した会議となりました。
新幹線のホームから外を見ると、福山城が見え、次回は、ゆっくりと散策したいな~と思いながら、帰途につきました。
 
 
1280x720_3
 
 
 
(文・写真/全通研組織部 曽我部啓子)

|

« 2015年度 北海道ブロック組織担当者会議 | トップページ | 九州ブロック組織担当者会議 »