宮崎支部行ってきました!!
5月10日、11日に宮崎支部にお伺いしました。
宮崎支部の定期総会の前に開かれる講演会の講師を依頼されたからです。
テーマは「全通研40年の歴史から学ぼう」です。
年齢を重ねた者が奮闘するテーマだと思い向かいました。
宮崎は、第31回全国手話通訳問題研究集会(1998年)で初めて行った場所です。
集会の会場がすごいホテルであったこと、
講座の会場にはホテルのボーイさんがいたこと、
平和公園の大きな石造りの塔には「八紘一宇」と書かれていたことなど
思い出深いところです。
集会の会場がすごいホテルであったこと、
講座の会場にはホテルのボーイさんがいたこと、
平和公園の大きな石造りの塔には「八紘一宇」と書かれていたことなど
思い出深いところです。
しかし、そのホテルも外資に二束三文で売却されてしまいました。
宮崎空港には会員の古川さんが待っていてくれました。
東京で報道関係のお仕事をされ、その後宮崎に戻られた、宮崎支部で活動されている方です。
「全通研NOW」用に写真を撮らせていただきました。
古川さんの運転で宿舎のホテルに着きました。
少し休憩した後、支部の皆さんと夕食を共にしました。
支部長の満平さん、奥さん、娘さんも参加してくれました。
全通研理事の窪田さん、昔地域で一緒に活動し、宮崎に戻られた大澤さんの顔も見えます。
U-35の事務局長も来られました。病院で栄養士として働いている方です。
また、多分最年長で手話通訳士試験に挑戦され、合格した方にもお目にかかることが出来ました。
宮崎は手話言語法、手話言語条例制定にむけて燃えています。
県下の多くの自治体に働きかけている様子を聴くことが出来ました。
県下の多くの自治体に働きかけている様子を聴くことが出来ました。
様々な場所で支部が地域のろうあ協会と共に動いていることを実感しました。
=====
11日は窪田理事が車でホテルに迎えに来てくれました。
今日の会場は宮崎の情報提供施設です。
会場に着くと既に役員さん達が準備を完了してくれていました。
パワーポイントの調整を行い、私も準備完了です。
会場入口では会員継続の体制を整えた役員さんも待機し、受付が始まりました。
満平支部長のご挨拶で講演会が始まりました。
後は2時間で40年間の歴史を話さなければならない私の奮闘だけです。
今回は満平支部長のご協力で講演会の雰囲気も写真に撮ることが出来ました。
休憩時間、宮崎県身体障害者スポーツ祭に出かけられ、不在であった安藤前連盟理事長ともお会い出来ました。
午後は支部の定期総会ですが飛行機の関係もあり、宮崎駅まで送ってもらいました。
発着を示す電光表示板を見るとどれも1時間に1、2本です。
地域の活動の大変さを見ることが出来ました。
駅に停車していた電車です、形は次世代型ですが軍事色の電車で何か不気味でした。
宮崎空港について孫へのお土産を購入した後出発ロビーへ向かいました。
ちょうど帰りに乗る飛行機が到着し、荷物を出していました。
じっくり観察するとものすごく合理的に出来ていることが分かりました。
全通研にもこの合理性が必要なのだと思いながら遠くから見学することが出来ました。
帰宅してからニュースが二つありました。
その一つは宮崎のバスジャックの事件です。
そして、もう一つは宮崎支部満平支部長から
「会場にいた3名の未会員の方の内、2名の方が入会してくれました」というメールです。
よかった!!
「会場にいた3名の未会員の方の内、2名の方が入会してくれました」というメールです。
よかった!!
よかった!!
まだ名も知らぬ宮崎支部の新しい2名の会員さん、一緒に歩みましょうね。
(文・写真 石川 芳郎 会長)
| 固定リンク
「全通研理事・事務局員の講師活動」カテゴリの記事
- 兵庫支部研修会(2018.11.29)
- 島根支部の創立30周年記念式典・祝賀会(2018.11.28)
- 東北ブロック組織担当者会議2018(2018.09.03)
- 2018年度ブロック別組織担当者会議 北信越ブロック(2018.07.24)
- 東海ブロック組織担当者会議2018(2018.07.10)
最近のコメント