« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月 8日 (火)

代議員会ブロック別会議@北信越

 
4月6日は北信越ブロックの代議員会でした。
 
名古屋から「ひだ」に乗り、キレイな川沿いをひたすら走り続けて約4時間。
 
寒の戻りと雨の予報にもかかわらず、晴れた陽ざしに車内はポカポカ小春日和。
 
本を読みながら、車窓には澄んだ川。とても贅沢な時間を過ごせました。
 
 
004_640x480
 
「富山駅に到着しました。」
 
 
003_640x480
 
「さすが、富山県!番組案内にチューリップ局が。」
 
 
夜は、ブロックの交流会です。
 
おいしい料理と、おいしいお酒にみんなの笑顔と話しが弾みました。
 
『日頃は大変な事もあるけど、こうしてみんなと楽しく過ごす時間があるから続けられる~!』の声にみんなが深くウン、ウンと。
 
 
005_640x480
 
「交流会では社会福祉士に合格された西さんの祝賀会も兼ねて乾杯!お隣は以前理事だった山崎さん」
 
 
翌日はブロック討議です。
 
全通研の1年の活動と来年度の活動についてみんなで学習しました。
 
長谷川理事作成のPPTがとても分かりやすく参加者のみなさんと情報の共有ができました。
 
 
001_640x480
 
「北信越ブロック会議の様子。皆さん、真剣に話し合っています。」
 
 
午後からは質疑応答の時間です。
 
各支部から活発な意見がたくさん出ました。
 
5月の本代議員会でぜひ意見を!!とお願いしました。
 
みなさん、どんな意見が出るか楽しみにしていてください。
 
 
002_640x480
 
「こまごまとした事務処理をしている大六理事」
 
 
長谷川理事、大六理事お疲れ様でした。
北信越ブロックのみなさん、お世話になりました!
 
 
                                               (文・写真 岡野 美也子 理事)

|

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »