« 高知支部結成30周年の集会がありました | トップページ | リーダー養成講座2013 »

2013年10月18日 (金)

「きょうされん第36回全国大会in東北・ふくしま」  

 
9月21日(土)、福島県郡山市で行われた「きょうされん第36回全国大会in東北・ふくしま」に会長の代理で来賓として出席しました。
 「きょうされん」は、1977年に障害のある人たちのニーズをもとに、16ヵ所の共同作業所によって結成されました。

現在は、1,800ヵ所を超す会員となり、小規模作業所をはじめ授産施設やグループホーム、生活施設、生活支援センターなど大きく広がっています。(※きょうされんHPより)
テーマ“ここから「つたえ つなぎ はじめる」”のもと、会場の温泉施設ユラックス熱海には、目標の2,000人を超える2,200人が集まりました。
当日は、実行委員の福島県聴覚障害者協会の吉田正勝会長や

1

手話通訳を担当する全通研福島支部の清水久美子支部長ほか全通研福島支部の皆さんもスタッフとして活動しておりました。
13時からオープニングセレモニーでは、

2


「3.11あの時 わたしたちは」と題して東北6県の代表のみなさんが、
津波で多くの仲間を失ったこと、原発事故で避難をしなければならなかったこと、
応援にかけつけてくれた人たちへの思いを詩と歌で表現しました。

3


重く、そして前向きな熱いメッセージが参加者の心に響きました。
大会式典では、他の来賓の皆さんと一緒にステージに登壇し、紹介いただきました。
その後、きょうされん藤井克徳 常任理事から基調報告がありました。

4

障害のある人たち(身体障害者手帳等、障害者の手帳所持者)の死亡率が手帳を所持していない人たちの2倍以上だったこと。

津波で流された作業所の悲願の再開と今後。

福島の原発事故発生後に畑で作物を作れなくなった作業所の苦悩。

など本当の支援はこれからであることが強調されました。
14時50分から特別講演。
「鎮魂から復興へ」と題して実行委員長でもあるラジオ福島アナウンサーの大和田新さんの進行による地元の高校生の郷土芸能やコンサート、被災した障害者の方との対談がありました。

5
東北で苦しみながらも明るく前に進もうとする作業所や施設で働く人たち、そこに支援や想いを寄せる多くの人たちの気持ちが一つになったすばらしい大会でした。
 
                             理事 石川 敬(東北ブロック・岩手在住)
 

|

« 高知支部結成30周年の集会がありました | トップページ | リーダー養成講座2013 »

全通研理事・事務局員の出張」カテゴリの記事