週末は京都で研究部会でした。
6月8・9日は全通研研究部会でした。
部会の主な議題はこの8月に開催される岐阜集会の最終確認、
2014年の福島集会の講座案、全通研学校について、
各支部の学習支援のために行っている講師派遣について、
また2012年、2013年度は助成金申請がなかった全通研の研究活動助成事業の活用について、
一番時間をかけたのが、全通研代議員会などでも方針としてみなさんにお示ししている
全通研夏集会と冬集会の統合についてです。
普段はメールや時には電話でのやり取りが中心の私たちですので、
今回はじっくり時間をかけて話し合おうということで、
土曜の午後からと日曜の午後まで2日間の会議を行いました。
土曜の日中は京都の全通研事務所での会議でしたが、
それぞれの仕事のことや支部の様子などいろいろな話をしながらも、
8月の岐阜集会に向けて準備を進める集会担当の渡辺さんをねぎらいつつ、
来年の福島集会の内容をどうしよう?夏冬統合についてもどうしよう、など、
会議の延長のような話もありつつ、世は更けていったのでした。
ちなみに研修センターの夕食は京野菜を使った料理、京都の湯葉など、
ちなみに研修センターの夕食は京野菜を使った料理、京都の湯葉など、
彩も味も素敵で、企画担当の岡野部長にみんなで大感謝!でした。
今回2日間の会議の中ではパソコンやタブレット機器を持ち込んだ方がほとんどで、
会議の途中で作成した資料がメールで流れてきたり、
講師案を考えるときにタブレットで検索をしたり、会議録も終了時点でみんなに流れたり、
時代の変化はすごいなぁとも感じました。
とはいえ、やっぱりメールや電話ではなくみんなで顔を合わせていろいろ意見を出し合うのは一番だね!と話しながら、会議を終えてそれぞれ帰路につきました。
とはいえ、やっぱりメールや電話ではなくみんなで顔を合わせていろいろ意見を出し合うのは一番だね!と話しながら、会議を終えてそれぞれ帰路につきました。
次は8月、全通研夏集会です!
(研究部・たなか みさほ)
カエルは移動の途中で出会った旅の相棒です。
| 固定リンク
「全通研理事・事務局員のひとこと」カテゴリの記事
- 福島支部学習会(2017.02.07)
- 研究誌部NOW!!(2014.06.17)
- 研究部 なぁ~う(2014.06.17)
- 台風18号の被害にあった嵐山周辺(2013.09.26)
- 週末は京都で研究部会でした。(2013.06.16)
最近のコメント